人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ドングリ拾いは難しい
今年も里山はドングリの季節。
と言うわけで思い立ったが吉日、久保田の里山に行ってきました。
お目当てのドングリはクヌギ、コナラ、マテバシイ、スダジイ、カシ(アカガシ)5種類
最初に目についたのはカシ類でかまくら街道近くのお墓の周りで持て余すほど発見。
この地域の古いお墓は常緑広葉樹の大木の下にあることが多いのでドングリを拾うには神社の境内と並んで最適な場所です。
幸先が良かったので気を良くしているとこれが思わぬ誤算。
街道沿いにあるそれ以外の木ではほとんどドングリを見つけることができず若干焦り気味に。

日当たりや時期、もしかして不作の年に当たった?などと頭を巡らせていると、しだいに地面に同化している実が見えるようになってきてクヌギやマテバシイのドングリを大量にゲット。

最終的にはスダジイ以外のドングリすべてを集めることができました。
見つけられなかったスダジイのドングリは前に根形の妙見神社の境内で拾うことができたのでこれで目標は達成。

拾ったドングリは里山探検に来る予定の小学生に配るか、庭で育てるか思案中です。
ドングリ拾いは難しい_d0177705_18114753.jpg

備忘録
①かまくら街道沿いのクヌギは実をつける木が少ないが別の道に大量の実をつける木がある(個体差が大きい?)
②コナラは虫食いが多かったので時期をもう少し早めたほうが良い。
③スダジイの実が全く採集できなかったのは時期の問題?
④マテバシイは一本の木で大量に採れたが他は全くだめ(時期が遅かった?)。

ドングリ拾いに最適な時期は樹種やその年の天候に左右されるので、虫食いの無いきれいなドングリを見つけるにはこまめに山の様子を見たほうがよさそうですね。


written by  えい

↓↓↓↓1クリックは活動の力になります!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
by SATOYAMA-walker | 2011-10-28 22:05 | 里山の四季 | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード
<< 里山便り No.20 雨上がりの里山イベント >>