2月最初の定例作業は、先月の寒さがうそのような暖かさの中で始まりました。
作業は
前回に引き続いて果樹園にある梅の剪定。
すでにほとんどの木で花が開いているので、花を残すか剪定を優先させるか悩ましいところ。
でもこの梅園では実の収穫が目的なので惜しいなぁと思いつつ、つぼみのついた枝を落としていきます。
2月下旬には花が満開、5月には実の収穫を控えているので、後日「広報そでがうら」などでイベント告知をしていく予定です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
木の上から見た梅園の全景。
この日は風も穏やかで遠くに見える東電の煙もまっすぐ上に昇っています。剪定作業も残すところ10本ぐらい?でラストスパート。

梅園のとなりには道を挟んで同じくらいの広さの柿園もあります。
こちらは日頃からWさんがコツコツと剪定を進めていて、見通しが良くなってきました。

written by
えい
↓↓↓↓1クリックは活動の力になります!
にほんブログ村