人気ブログランキング | 話題のタグを見る
1月の里山で植物探し
1月中旬の土曜日、久しぶりにカメラ片手に里山の主要な道を歩いてきました。
目的はこの時期に目立つ植物探し、それほど植物には詳しくないですが早速見てゆきましょう。

まずはかまくら街道の写真から、ここにはスダジイやケヤキの大木が茂る、街道のシンボル的なスポットです。
1月の里山で植物探し_d0177705_17563034.jpg
街道沿いでは初めてのオモト(万年青)を発見、かつては引っ越し祝いなどで贈られていた日本の元祖観葉植物です。
年始から縁起のいい出会いです。
1月の里山で植物探し_d0177705_17565880.jpg
梅園では一部の木に梅の花がちらほらと咲いていました。
見頃は2月上旬、人気の少ない梅園で梅の花を独り占めできますよ。
1月の里山で植物探し_d0177705_17545726.jpg
梅園の隣の柿園では菜の花も数株咲いていました。
こちらも見頃は2月上旬です。
1月の里山で植物探し_d0177705_17543976.jpg
梅園を引きで見るとまだ冬の装い。
1月の里山で植物探し_d0177705_17534225.jpg
梅園を囲むように植えられているスイセンは日当たりの良い場所ではすでに満開に。
これからかまくら街道沿いでも次々と開花してゆきます。
1月の里山で植物探し_d0177705_17560455.jpg
西国三十三番霊場石碑群の奥には巨大なスダジイがそびえ立っています。
モザイク模様のような枝ぶりのスダジイは「袖ケ浦市の木」に指定されています。
周囲の落葉樹が葉を落とす冬にこの姿が際立ちます。
1月の里山で植物探し_d0177705_17541956.jpg
原色系の色が少ないこの時期の里山で目立つのは、アオキの実。
この木には特別多くの実が付いていてこれから徐々に色付いてゆきます。
1月の里山で植物探し_d0177705_18015227.jpg
茶色い花のようなこの物体は自然薯の雌花が枯れたもの。
この付近にはイモが埋まっているはずですが、里山は私有地ですので掘るのはご遠慮ください。
1月の里山で植物探し_d0177705_17594187.jpg
これはつる植物のキヅタの果実。
1月の里山で植物探し_d0177705_17580247.jpg
久保田保育所のすぐ上の里山ではロウバイが見頃でした。
1月の里山で植物探し_d0177705_17571725.jpg

# by SATOYAMA-walker | 2024-01-14 18:45 | 里山の四季 | Comments(0)
動物の痕跡
里山道を歩いていると不意に動物の気配や姿を目撃することがあります。
それは主にやぶの中でカサカサと音を立てる動物たちです。
姿は見えないので種類は分かりませんが、二本足の軽い足音なので小鳥やコジュケイ、ウズラ、キジなどなのでしょう。

下の写真は里山道に姿を見せたタヌキです。
夜行性のタヌキが昼間に活動しているのは、久保田の里山では珍しく十数年通っていて初めて見ました。
動物の痕跡_d0177705_18002655.jpg
イノシシ捕獲用のオリ、中にはおびき寄せるための米ぬかがまかれています。
3年ほど前までは年に数匹捕獲できていたのですが、最近では姿を見ることが無くなりました。
久保田の里山に生息するイノシシは大変用心深く、人前に姿を現すことはありませんので安心して里山散策をお楽しみください。
動物の痕跡_d0177705_17582673.jpg
その米ぬかをよく見ると鳥の足跡がたくさんあります。
一瞬しか姿を見ることができませんでしたがコジュケイかウズラの群れと思われます。
動物の痕跡_d0177705_17591443.jpg
昨年6月ごろに2匹のアナグマが巣立った巣穴で拡張工事が行われていました。
この巣穴には入口が2か所あり、その一つで白っぽい土が新たに掘り出された分です。
ちなみにこの巣穴は知る限りで13年以上使われています。
動物の痕跡_d0177705_11091884.jpg



# by SATOYAMA-walker | 2024-01-13 20:14 | 里山の四季 | Comments(0)
蝋梅(ろうばい)が咲きました
1月に入り暖かい日が続いたこともあり、蝋梅が開花しました。
すぐ脇で畑の開墾作業をしていて、蕾が膨らんできたのは見ていましたが、ついに開花となりました。
良いにおいが漂っています。梅畑の小梅の花も咲き始めています。

蝋梅(ろうばい)が咲きました_d0177705_13421520.jpg
by 善

# by SATOYAMA-walker | 2024-01-11 13:33 | 里山の四季 | Comments(0)
2024年1回目の定例作業
2024年最初の定例作業日は季節外れの春のような陽気。
新たに会員になってくれたMさんも加わって9名で作業開始です。

ケヤキやスダジイの大木が茂る、かまくら街道の十字路付近で昨年からの落ち葉集めの続き。
落ち葉はすべて畑に撒き、後日すき込む予定です。
2024年1回目の定例作業_d0177705_14134589.jpg
かまくら街道の長浦駅前方面の登り口では、倒れ掛かった竹数本をチェーンソーで伐採。見通しが良くなりました。
2024年1回目の定例作業_d0177705_14130542.jpg
果樹園にある東屋の屋根を一部補修したあと談笑をして、11時半解散。
新年の仕事始め、お疲れ様でした。
2024年1回目の定例作業_d0177705_14140806.jpg
里山を歩く会では会員を随時募集中です。
お問い合わせは→コチラからお気軽にどうぞ。

# by SATOYAMA-walker | 2024-01-06 14:27 | 定例作業 | Comments(0)
里山の水仙が咲き始めました。
あけましておめでとうございます。
里山の果樹園の周辺に植えた水仙が咲き始めています。
今季の冬は暖かい日が続き、梅の蕾もほころびつつあります。
今年も、散策道の整備など、積極的に活動していきます。
里山の水仙が咲き始めました。_d0177705_13110025.jpg
by 善

# by SATOYAMA-walker | 2024-01-01 13:06 | 里山の四季 | Comments(0)